こんにちは!カンティです。今回、現地では「アイスコーヒー」と呼ばれている、スリランカ風「練乳入りスパイスコーヒー」の作り方をご紹介します。練乳入りスパイスコーヒとアイスクリームは愛称抜群。いつもの「コーヒ」や「アイスコーヒー」に少し飽きてきとき♪ 普段と違う「コーヒー」を楽しみたいとき♪一度試してみてください!

スリランカ風「練乳入りスパイスコーヒー」
を作ってみましょう
スリランカはスリランカの紅茶「 セイロンティー」で有名ですが、「アイスコーヒー」と呼ばれている甘くてクリーミーでちょっぴりスパイシー「コーヒー飲料」も非常に人気高いです。お祝いやパーティメニューの定番です♪
スリランカでは「アイスコーヒー」(シンハラ語:අයිස් කෝපි、アイス・コーピ)と呼ばれています。
スリランカ風「アイスコーヒー」の作り方がユニークなもので、インドの「マサラチャイ」にちょっと似ています。
ホールスパイス(王にシナモン、カルダモン、クローブ)で香りつけしたブラックコーヒにたっぷりのと練乳と砂糖を入れて甘くてクリーミーに仕上げ、バニラやブランディをちょっと加えるのがスリランカ風「アイスコーヒー」の特徴です。
クリーミーな甘さとスパイシーさに、コーヒーの苦味が加わって、いつものコーヒーがまたひと味違うものになるでしょう。大人のコーヒーって感じ♪ですね。温かいうちでも冷やしても美味しい(。・ω・。)ノ♡
また、スパイスの効果で身体を温めてくれるので、冷え症の方におすすめです。近年、スパイスはスーパーなどでも取り扱っていますので、手に入りやすくなりましたよね。スリランカ風「練乳入りスパイスコーヒー」を作ってみてはいかがでしょうか。
練乳入りスパイスコーヒとアイスクリームは相性抜群!!
スリランカ風練乳入りスパイスコーヒーはストレートでそのまま飲むのももちろん美味しいですが、アイスクリームをトッピング♪すると最高においしい。いまはやっているコーヒーフロートにちょっと似ています。
アイスクリームは、ミルクの濃いバニラアイスクリームがおすすめですが、お好みのアイスクリームをのせて色々試してみてもよし。
アイスクリームをひとくち、そして甘いスパイスコーヒーをひとくち。そのうち、溶けてきたアイスをスパイスコーヒーと混ぜ合わせて、カフェオレのように飲み干す・・・ちょっとした贅沢な気分になります。

材料の説明
- 水:水の量を調整してアイスコーヒーの濃度を調整できます。
- ホールスパイス: シナモン、カルダモンとクローブを使いましたがシナモンだけでもOK
- コーヒー:インスタントコーヒーを使いました。お好みの粉コーヒーまたはインスタントコーヒーを使ってOK
- 練乳: 練乳を使うとコクのある仕上がりになります。使用量を調節できます。
- アイスキューブまたはクラッシュアイス:
- バニラエキス/エッセンス: 風味を高めるためにバニラを加えます。
- ブランデー: ブランデーを少し加えてることもできますがアルコールが苦手な場合は、ブランデーなしでもOK。
- アイスクリーム:お好みのアイスクリーム
コツ・ポイント
- 練乳の量を減らして甘さ控えめに作れます。
- 牛乳は混ぜながら加熱すると膜がはらずに仕上がります。
- 今回、ホールスパイスの カルダモン、シナモン、クローブを使いました。シナモンだけでもOK。
- ホールスパイスの代わりにパウダースパイスを使ってもOK。その場合、小さじ半分ぐらいのシナモンパウダーを使いましょう。
- カルダモンとクローブをわざわざ買う必要はありません。あれば、ほんの少しぐらいで十分。パウダー状のカルダモンとクローブを入れすぎないように注意。
- スパイスは入れすぎてしまうとコーヒーの風味が壊れてしまうことがあります。
スリランカ風「練乳入りスパイスコーヒー」
レシピ・作り方
準備時間: 5分
調理時間: 10分
材料 (2~4人)
水 400ml
シナモンスティック 約4センチ
カルダモン 3個
クローブ 3個
インスタントコーヒー 大さじ2
練乳 100g
バニラエッセンス 小さじ1
ブランデー 大さじ1
アイスクリーム、お好みで
メモ
練乳の量は、お好みで調整できます。
ホールスパイスの代わりに小さじ半分ぐらいのシナモンパウダーを使ってもOK。
作り方
ホールスパイスの カルダモン、シナモン、クローブを使用。 パウダースパイスを使う場合、シナモンパウダーを小さじ半分ぐらい加えるだけでもOK。

ホールスパイスを軽く砕く。すり鉢があれば楽にできる。 ジッパー付き袋やキッチンペーパー等に包み、ビンなど硬いもので潰して砕くこともできる。

鍋に水と砕いたスパイスを入れ、沸騰させる。沸騰したら弱火で5分ほど煮る。(パウダースパイスを使う場合後で入れましょう。)

インスタントコーヒーを加えてよく混ぜる。パウダースパイスを使う場合、ここで入れましょう。

練乳を入れてよく混ぜる。

火から下ろし冷ます。冷めたら、ブランデーとバニラエッセンスを加えてよく混ぜる。あら熱が取れたら、茶こしでこし、冷蔵庫で冷やす。

アイスコーヒーははストレートでそのまま飲むのももちろん美味しい。グラスに氷を入れ、その上に冷やしたアイスコーヒーを注ぎます。

アイスコーヒーにアイスクリームをトッピング♪すると最高においしい。バニラアイスがおすすめですがお気に入りのアイスクリームをのせて!グラスに氷と アイスコーヒーを入れましょう。そして少し柔らかくなったバニラアイスクリームを氷の上に。

では、次回の「世界のレシピ」もお楽しみに!
このレシピを作ったら、 #joyofeatingtheworld or @joyofeatingtheworld
でぜひシェアしてくださいね(。・ω・。)ノ♡
- 日本語レシピ こちらをクリック:日本語レシピ
- 英語レシピはこちらをクリック:ALL RECIPE
このブログをいいな、応援したいなと思った方、いいね!と登録をよろしくお願いします。登録を希望される方は、以下のフォームからメールアドレスを入力して[subscribe]ボタンを押してください…