こんにちは!カンティです。今回ご紹介するのは、北海道ダブルチーズケーキ(ルタオチーズケーキ)の再現レシピです。甘すぎずにとってもバランスが良く贅沢なチーズケーキで、口どけ軽やかで上品なお味です。私は今まで食べたチーズケーキの中で一番美味しかったです。こんなに美味しいケーキがおうちで作ることができるなんて・・・うれしいことですね♪

北海道ダブルチーズケーキ
をおうちで作ろう!
「北海道ダブルチーズケーキ」は、ベイクドチーズケーキとムースチーズケーキがひとつになったチーズケーキです。
今回ご紹介する北「海道ダブルチーズケーキ」は、「ルタオ・ドゥーブルフロマージュチーズケーキ」又は「ルタオチーズケーキ」とも呼ばれていて、北海道の有名なケーキショップルタオで売られている定番のケーキです。今は世界的にも有名な日本のケーキになっています。
甘すぎずにとってもバランスが良く贅沢なチーズケーキで、口どけ軽やかで上品なお味です。私は今まで食べたケーキの中で一番美味しかったです。もう一切れ食べたいという誘惑に負けて、一人でホールケーキを食べてしまいたいと思ってしまうケーキです。
こんなに美味しいケーキがおうちで作ることができるなんて・・・うれしいことですね♪ レシピを公開したケーキショップルタオに感謝しています。
英語の「北海道ダブルチーズケーキの再現レシピレシピはこちら Double Fromage Cheesecake

このレシピについて
このレシピは、ルタオ公式レシピをユーチューブに掲載されていたのでそれを参考にして作ってみた再現レシピです。(※再現レシピですので、一部の手順は元の手順と少し異なる場合があります。)
このケーキが薄いスポンジケーキベース、クリーミーなベイクドチーズケーキ、ふんわり軽いマスカルポーネムースの3層構造のケーキで、ケーキ全体を軽いスポンジクラムで飾られています。
※スポンジクラムは、スポンジ生地を砕いてふるいにかけ、細かく崩したもの。 主にケーキの側面やすそに飾られることが多い。
直径15cmで3~5人分なので、家族のお祝いや友人とのホームパーティーに適しています。
コツ・ポイント
作り方は難しくありませんが、ケーキが3層になっていることで、作業工程が多く、一つ一つの工程を丁寧にやる必要があります。
待ち時間が長いので完成までに時間がかかります。そのため、このケーキは前日に準備し、ムースを冷蔵庫で一晩寝かせるのがベストです。 2~3日前に作って冷蔵庫に保管しておくことも可能です。
スポンジケーキを一から作る必要がなく、市販のスポンジケーキを使うととても楽です。

北海道ダブルルタオチーズケーキ
(ルタオチーズケーキ)再現レシピ
装置
底のとれる15センチ丸型
材料(15センチ丸型ケーキ一つ)
スポンジケーキ生地
卵 2個
グラニュー糖 70g
薄力粉 60g
ベイクドチーズ生地
クリームチーズ 140g
グラニュー糖 50g
薄力粉 4g
生クリーム 30g
卵 1個
マスカルポーネムース
グラニュー糖 30g
水 25g
卵黄 20g
粉ゼラチン 3g
マスカルポーネチーズ 60g
生クリーム 140g
作り方
スポンジケーキ作り
まずはスポンジケーキを作ります。※ただし、スポンジケーキを一から作る必要がなく、市販のスポンジケーキを使うととても楽です。
準備
- 薄力粉をふるっておく
- 型に敷紙を敷いておく
- オーブンを180度に温めておく
型(15cm)に敷紙を敷いておきましょう。

ボウルに卵2個を割りほぐし、グラニュー糖を加え、50度から60度の湯せんにかけながら、白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てます。

人肌になったら湯せんから外してさらに泡立てます。泡立てていくと白っぽくて量も増えていきます。薄力粉をふるいながら入れてゴムベラで混ぜていきます。(ポイント:ゴムベラを少し斜めに入れて一定方向に中心から外側へボールを回しながら混ぜること)

混ぜ終わったら生地を準備した型に流していきます。180度に温めたオーブンを170度にして30分焼きます。

スポンジが焼けたら網にとって冷まします。※竹串を刺してみて生の生地がついてこなければ大丈夫です。スポンジケーキを型から外して、完全に冷めたら厚さ1センチにカットします。※余ったスポンジはスポンジクラムを作るため残しておいてください。

ベイクドチーズ生地
次に中段のベイクドチーズケーキを作ります。
準備
- 再度オーブンを使用するので予熱は適宜
- オーブンを170度に予熱しておきます。
- クリームチーズと卵は室温に戻し柔らかくしておきます。
1センチ厚さに切ったスポンジケーキをオーブンシートを敷いた型に入れておきます。

材料を準備しましょう

柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れてマヨネーズ状になるまで混ぜます。次にグラニュー糖を入れ混ぜます。

溶いた卵を少しずつ入れて混ぜます。

生クリームを入れて混ぜます。

ふるった薄力粉を入れて、軽く混ぜます。

この生地を一度濾してから準備した型に入れます。

予熱しておいたオーブンを150度に下げて20分焼きます。焼けたらオーブンから出して冷ます。

粗熱がとれたら型のまま冷蔵庫で冷やします。2時間以上冷やしましょう。

マスカルポーネムース
次に上段のマスカルポーネムースを作ります。
材料を準備しましょう。マスカルポーネムースと卵は室温に戻しておきます。

ゼラチンを水でふやかしておきます。

別のボウルに生クリームを入れて7分だてにして、冷蔵庫に入れておきます。

ボールに卵黄、グラニュー糖、水を入れて湯煎にかけながら泡立て器で混ぜます。80度くらいになったらふやかしたゼラチンを入れてまぜて、湯煎からおろします。

マスカルポーネチーズを入れてダマにならないようしっかりと混ぜます。混ぜ終わったら濾してなめらかにします。

マスカルポーネの液の中に泡立てた生クリームの3分の1ぐらい入れて混ぜます。それを泡立てた生クリームボウルに加えて泡立て器やゴムベラを使ってムラがないようさっくりと混ぜます。

出来上がったムースを冷やしておいたベイクドチーズ生地の上に乗せて平らにします。冷蔵庫で3〜4時間ほど冷やしましょう。※ムースを全部入ないでくださいね。このムースは後でケーキの仕上げに使うスポンジグラムの接着用としてケーキの表面に薄く塗るので、大さじ5〜6杯ほど取っておくましょう。

冷ましておいたチーズケーキを型から外して敷紙を取ります。※型の周りに熱い濡れ布巾をつけて少し温めるときれいに外せます。

仕上げ
色むらのないスポンジクラムにするため、焼き色部分をナイフなどでカットしてください。そのスポンジをフードプロセッサーにかけてスポンジクラムを作るほうが楽ですが、ざるで裏ごししても作れます。

仕上げに入ります。残しておいたマスカルポーネムースを電子レンジで5秒ぐらいあたためます。

まず、マスカルポーネムースをケーキの上面と側面に薄く塗っていきます。※この作業が回転台があれば簡単にできます。ただ、そこまできれいに塗れなくても大丈夫です。

最後にクラムをケーキの周りに均一に優しくたっぷりにつけたら完成です。

出来上がりがとってもきれい!!

その後しばらく冷蔵庫に入れておいてからカットしましょう。

このレシピを作ったら、 #joyofeatingtheworld or @joyofeatingtheworld
でぜひシェアしてくださいね(。・ω・。)ノ♡
- 日本語レシピ こちらをクリック:日本語レシピ
- 英語レシピはこちらをクリック:ALL RECIPE



このブログをいいな、応援したいなと思った方、いいね!と登録をよろしくお願いします。登録を希望される方は、以下のフォームからメールアドレスを入力して[subscribe]ボタンを押してください。
登録いただいたメールアドレス宛に仮登録メールが送信されますので、メールの本文中に記載されている本登録のためのURLをクリックしてください。本登録が完了すると、本登録完了をお知らせするメールが送信されます。