こんにちは!カンティです。今回、「ポルロティ」又は「ポル・ロティ」と知られているスリランカ風「ココナッツのフラットブレッド」又は「ココナッツの平焼きパン」の作り方をご紹介します。イーストを使わず、フライパンで焼き上げる、おうちでも手軽に作れる、本場の「ポルロティ」レシピです。おすすめのおいしい食べ方もお教えします。

「フラットブレッド」とは?
フラットブレッド(英: flatbread)とは、「フラット=平ら」というその名のとおり、平たい形が特徴のパンです。日本語では「平焼きパン」というものでしょう。最も簡単なものでは穀粉、水と塩を混ぜてパン生地を作り、それを平らにのばして焼いて作られます。
「フラットブレッド」は、パンの原型とも言われ、アジアやアフリカ地域で日常的に食べられます。
今でもいろいろな形や材料で作られ、世界中で食べられているんですね。身近なフラットブレッドといえば、イーストを使わず作る無発酵パンのインドのチャパティやメキシコのトルティーヤで、発酵させて作るパンなら、ナンやピタパン、ピザ生地などを挙げられます。
「ロティ」とは
「ロティ」は平たい形をしている「フラットブレッド」の一種である無発酵パン で、鉄板で焼くもの。無発酵パン(英: unleavened bread) は膨張剤を使用しない種類のパンで、食べたいときにすぐにできるとっても便利なパンです。
「ポルロティ」とは
「ポルロティ」は、小麦粉、塩、おろしたての生ココナッツ、水で作られたシンプルな生地で、円形に伸ばし、熱い鉄板やフライパンで焼きます。
「ポル」はシンハラ語で「ココナッツ」を意味します。ですので、「ポル ロティ」は「ココナッツ・ロティ」と呼ばれることもあります。
世界中には、主に小麦粉、塩、水を使って作られる何百もの異なる「フラットブレッド」のレシピがあります。その中でも、スリランカの伝統的な 「フラットブレッド」である「ポル ロティ」のレシピには、おろしたての生のココナッツが含まれているのは興味深いと思います。
スリランカの「ポルロティ」を作ろう
名前が示すように、ココナッツはスリランカのココナッツロティレシピの重要な材料です。おろしたての生のココナッツが生地にミルキーな風味をもたらすため、よりおいしいロティを作るために欠かせない材料ですが、日本ではそう簡単に手には入るものではありませんので、代わりにココナツファインを使っています。

おろしたての生のココナッツ
コツ・ポイント
中力粉を使うこと
あれば、中力粉を使った方がいい。扱いやすく食べやすい生地になります。ない場合は、強力粉と薄力粉を同じ量でブレンドすることで中力粉を作れます。
生地を休ませる
分割後に生地を休ませることで生地が緩んで、薄くのばしやすくなります。
高温・短時間で一気に焼く
フライパンが温まっていなかったり、火加減が弱かったりすると、焼き時間がかかって水分が飛んでしまい、かたい焼き上がりになってしまします。熱々に温まったフライパンで短時間で焼くと、ソフトで香ばしく焼き上がります。鉄板や鉄のフライパンがおすすめ。
おすすめのおいしい食べ方
スパイシーなお料理と一緒に食べるのが一般的ですが、野菜サラダを包んでロールサンドにするのもおすすめです。
ロティはすぐに、できれば温かいうちに食べてください。 ルヌ・ミリス、ポルサンボル、豆カレーとの相性も抜群です!
ポルロティ(スリランカのココナッツロティ)作り方
材料 (2-4人前)
ココナッツファイン 100g
ぬるま湯 100ml
ココナッツミルク 50ml (お好みで)
中力粉 200g
塩 小さじ1/2
打ち粉用の小麦粉
作り方

材料を準備する。

ココナッツファインを大きなボウルに入れます。

ぬるま湯を加えてフォークでよく混ぜます。 5分ほど放置します。

次に、ココナッツミルクを加えます。よく溶け込むまでフォークで再度混ぜます。ココナッツミルクがなければ代わりにぬるま湯を使ってもOK.

小麦粉と塩を加えます。

生地がまとまり始めるまで、指を使ってよく混ぜます。

生地がまとまり始めるまで混ぜ続けます。生地が乾燥している場合は水を少し加え、ベタベタしている場合は小麦粉を少し加えてください。

ボウルの中で直接こねることも台に取り出しこねることも可能。表面がなめらかになるまで約5分間こねます。
。

ロティはすぐに調理を始めることもできますが、生地を10分ほど休ませるとさらに美味しくなります。

乾燥しないようにぬれ布巾をかけて、10分間休ませます。

作りたいサイズに応じて、生地を4〜8個の同じ大きさにカットして丸めます。乾燥しないようにぬれ布巾をかけておきます。

軽く小麦粉をまぶした表面で、まず手のひらで生地を平らに伸ばし、次に麺棒で円形に薄くのばします。生地が台にくっつきやすいので、打ち粉をしながらのばすとやりやすいです。

大きな鉄板またはフライパンを中〜強火で熱します。生地が焦げないように火加減を中火にします。 1つずつ焼くことも、一度に数個ずつ焼くこともできます。

ロティの下面が薄茶色になるまで、約2分間焼きます。

ひっくり返して反対側も焼き色をつけ、さらに2分ほど焼きます。もう一度ひっくり返し、好みのサクサク感が得られるまで1分ほど焼きます。残りの生地でも繰り返します。こんがり焼き色が付いたら完成!

焼き上がった後は、乾燥しないように布巾に包んで冷ます。あっという間に焼き上がるので、焼いているうちに次の生地をのばす!を繰り返しながら進めていくと、効率よく作れます。
このレシピを作ったら、 #joyofeatingtheworld or @joyofeatingtheworld
でぜひシェアしてくださいね(。・ω・。)ノ♡
- 日本語レシピ こちらをクリック:日本語レシピ
- 英語レシピはこちらをクリック:ALL RECIPE
このブログをいいな、応援したいなと思った方、いいね!と登録をよろしくお願いします。登録を希望される方は、以下のフォームからメールアドレスを入力して[subscribe]ボタンを押してください。
登録いただいたメールアドレス宛に仮登録メールが送信されますので、メールの本文中に記載されている本登録のためのURLをクリックしてください。本登録が完了すると、本登録完了をお知らせするメールが送信されます。